記事一覧 2024
  • WIP制限とリードタイムの計測から始める今後の展望

    Friday, November 15, 2024 in Blogs

    はじめに自分が目指したい世界 短い期間でPDCAを回し続けて、ゴリゴリデプロイする世界 WIP制限WIP制限をすることで開発エンジニアが一つのタスクに集中して、生産性を爆上げしたい graph TD; A[開発エンジニアA]-->B[WIP制限]; B-->C[一つのタスクに集中]; C-->D[効率向上]; C-->E[品質向上]; D-->F[バグ減少]; E-->F; F-->G[リードタイムの短縮]; B-->H[レビュー待ち中に他のPR …

    続きを読む

  • Four Keys 他社事例 01

    Friday, November 08, 2024 in Blogs

    エンジニア組織を強くする 開発生産性の教科書 ~事例から学ぶ、生産性向上への取り組み方~を読んで、自分の言葉に直しました。 背景開発生産性導入の経緯として、経営層の目線として、組織の急成長に伴い組織の生産性を可視化する必要があった。 Four Keysを導入に伴い、それぞれのチームにおいて、以下の二つのアクションを実施した。 Pull Request作成数を「リードタイム改善」の指標として設定(ジュニアエンジニアが多いチーム) リファインメントとレトロスペクティブの再設計(スクラムを導入してい …

    続きを読む

  • DBインスタンスを最大6台から2台に削減した話

    Sunday, May 12, 2024 in Blogs

    自己紹介私は、現在とあるWeb系のベンチャーでWebアプリケーションエンジニアとして開発業務に従事しています。 今回の記事では以前勤務していた株式会社ZUUでの開発に関して投稿したいと思います。 今回は肥大化したDBにインデックスを付与することで、DBインスタンス数を最大6台から2台までに改善することができたので説明していきたいと思います。 本記事は個人の見解です。 サービスについて株式会社ZUUでは金融に関する記事を掲載する様々なメディアを運営しています。 ZUU Online …

    続きを読む

  • なんちゃってスクラムを運用してみて

    Monday, January 08, 2024 in Blogs

    はじめに前職の株式会社Zuuでの話です。また個人の見解です。 現在とある金融系Webメディアを運営する会社で、新卒二年目のフルスタックエンジニアとして保守運用をしています。 今回は未熟なエンジニアが自チームにスクラムを導入して半年程経ち、なんちゃってスクラムながらかなり恩恵を受けることができたので、ふりかえりの意味を込めてまとめました。 スクラム導入の背景今年の4月から異動になった新チームでは、過度な残業時間が日常化しており、常に炎上していることが課題となっていました。 ボトルネックとして、工 …

    続きを読む

記事一覧 2023
  • Redisの負荷を1/3改善した話

    Saturday, December 16, 2023 in Blogs

    はじめに現在とある金融系Webメディアを運営する会社で、主にバックエンドの開発を担当しており、フロントエンド、インフラに関する業務も担当しています。 今回は、先輩エンジニアがデータ圧縮アルゴリズムを変更することでRedisの負荷を1/3に削減することに成功した実例をもとに記述して行きます。 先輩エンジニア(通称 ichigozero)は、vimmer, hacker, rustが得意なエンジニアです。(共通の趣味(おうちKubernetes)について語り合うのが日課です。笑) サービスの概要金 …

    続きを読む

  • これだけは知っておきたいDNS

    Sunday, July 30, 2023 in Blogs

    はじめにDNSについて、最低限知っておきたいポイントを整理しました。誰かのお役に立てれば幸いです。 登場人物DNSを動かすために必要なこと 自分のドメイン名をインターネットでつけるようにする - 権威サーバーを動かすことで自分のドメイン名をインターネットで使えるようにする インターネットで使われているドメイン名を自分が使えるようにする フルリゾルバー、スタブリゾルバー、特にフルリゾルバーを動かすことでインターネットで使われているドメインを自分で使えるようにする DNSを動かし続け、可用性を高め …

    続きを読む

  • [検証]DockerのMulti-stage builds

    Saturday, March 18, 2023 in Blogs

    背景DockerImageのMulti-stage buildsをするとサイズがどのくらい落ちるか気になったので、検証しました。 対象としている人 Docker学習中の人 Docker Imageを実装している人 実験結果一目瞭然ですね。 まさかの約370MBの違いもありました。 Goのベースイメージを採用したDockerImage golang:1.19をベースイメージとして使っています。 Multi-stage buildsを採用したDockerImage scratchをベースイメージと …

    続きを読む

  • Kubernetesリソースメモ

    Wednesday, January 18, 2023 in Blogs

    背景以外と忘れがちなリソースについて、まとめました。 対象としている人Kubernetesを学習途中の人、またこれからKubernetesを学習しようとしている人 リソースPodPodはKubernetesにデプロイ出来る最小単位 コンテナやボリュームの集まり Deployment 新しいReplicaSetを作成したり、既存のDeploymentを削除して新しいDeploymentで全てのリソースを適用することができる ReplicaSet どんな時でも指定された数のPodのレプリカが稼働す …

    続きを読む

  • Dockerのdepends onについて

    Tuesday, January 17, 2023 in Blogs

    背景Dockerのdepends_onについて、簡単に学んだことをまとめました。 対象としている人Dockerについて、一通り学習したことがある人 depends_onサービス間の依存関係を指定できる services: service_a: image: busybox service_b: image: busybox # `service_b` を `service_a` に依存させる depends_on: - service_a service_b を service_a に依存させ …

    続きを読む

記事一覧 2022
  • Nuxtのvuex-persistedstateをSSRで使ってみる

    Sunday, December 04, 2022 in Blogs

    背景NuxtのSSRを行うライフサイクルにてvuex-persistedstateによるvuexのデータの更新が行えなかったことが今回のつまずき、解決するのにかなり時間を要したので記事にしました。 前提vuexの短所としてリロードをするとstoreのデータが消えてしまうため、vuex-persistedstateを用いてcookieに保存していました。 しかし、asyncDataなどのSSRのライフサイクルにおいて、vuexの更新はSPA(CSR)側のcookieに反映されず、 結果とし …

    続きを読む